英文契約書等の国際法務(コレポン)、経営戦略まで、トータルに支援する大阪の事務所です。京都,神戸,奈良,和歌山,滋賀等の近畿圏密着!

Golden Willer 国際経営・法務事務所
お問い合わせ

大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、滋賀等の近畿圏の英文契約書等の国際法務(コレポン)、会社設立から海外進出のための経営戦略までトータルにサポートする大阪の事務所です。全国対応します!

前へ
次へ
ご案内
ミニ世界紀行のページです。
ちょっとした、世界の話題をご提供します!

フィンランドについて

◆ムーミンの住む町、ナーンタリ

フィンランドの国民的キャラクターといえば、ムーミンですね。

日本でも大人気のムーミンは、フィンランドの小さな町に住んでいます。

ヘルシンキの西側150kmにある街がナーンタリです。

ここには、ムーミンハウスがあり、ロケットみたいな赤い屋根に青い円筒の建物がそれです。

ハウスの前は人だかりで、ムーミンやその家族、フローレン、リトルミイが出迎えてくれます。

島は、緑の森に覆われており、中心部分が小高い丘になっています。

海沿いにはムーミンパパのボートやメソメソとおしゃまさんが住む水浴び小屋があります。

もうひとつ、ムーミンファンなら訪れたいばしょがあります。

それは、フィンランド第二の都市、タンペレにある、ムーミン谷博物館です。

ここは、原作者のトーベ・ヤンソン公認の博物館で、館内には彼女が手がけた原画や物語の名場面を切り取ったミニチュアが所狭しと並んでいる。

最大の見どころは、高さ2mのムーミンハウスです。

壁が一部くりぬかれており、内部を覗くことができます。

精巧な、ムーミン達の人形があります。

2014年は、トーベ・ヤンソンの生誕100周年でした。

◆基本情報

アクセス

日本から、ヘルシンキ・ヴァンターまでは、飛行機で10時間強。

MENU

■代表略歴&各ページのご案内です。

ページのトップへ戻る